ふぇるまーた2

かたよらず、こだわらず、とらわれず。好奇心のおもむくままにどこまでも。

2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

 吉祥寺の桜

桜見ツアー第二弾です。昨日今日とたまたま5週目でレッスンがお休みの子がほとんどだったので、連続で行ってきました。連日で合わせて何万歩歩いたことでしょう。運動不足解消にはとってもよかった気がします。なんせ花に夢中だったので全然疲れなかったで…

 目黒川沿いの桜 その2

今日は5週目で仕事が6時半から1レッスンだけだったので、思いきって出かけてきました。 画像は目黒川沿いの道で撮ったものです。 最後の木のアップの画像は、木の途中から花が小さく咲いていたもので、珍しいので画像に撮ったのですが、わかるかしら?! 朝…

 堂本総集編と千秋楽!

昨日の堂本兄弟を見ていて、いつものつよしさんの髪型の激変には慣れっこになっちゃって「ああ、この髪型の時はあの歌の時」とか「あのドラマの時だな」とかいつ頃かを思い出すための便利なアイテムにしちゃってるくらいなのですが、まとめて見てみると意外…

 ミュージックステーション

(寝る間際に大きな矛盾点に気がついて推敲しました!すみません。) 金曜日、いつも6時半からレッスンをしている生徒が、彼女の都合で4時から1時間レッスンとなりました。なんというラッキー!! そんなわけで、いつもより1時間も早く、6時にはレッス…

 専属管理栄養士状態(笑)

アネが会社に通い始めて2週間。今は社会人になりたてだし、まだバイト扱いなのでとりあえずしばらくはお弁当を作ってあげることにしました。 竹下通りに面しているとても立地がいいところに会社があるのに、外に出る暇もないんですって。もちろん仕事が終わ…

 快晴です!

夕べたっぷり寝たら今朝はとってもいい目覚めで、きのうのおかしなふるまいの数々はなんだったんだろう!?と夢の中の出来事みたいにぼんやり思い出して力なく笑ってしまいました。ドンマイドンマイ!(って自分で言うなという感じですが、笑) 寝ぼけた頭で…

 ボケボケにもほどがある(笑)

気がついたら週末になっていました。公私ともに恐ろしくバタバタな1週間が終わり、土曜日になったら気が抜けて今日は一日たいそう体調が悪かった…みたいです(笑)ありがたいことに、久々土日は完全にお休みで、月、火曜日も夜にちょっとだけ振替レッスンが…

 重症

ショッピングセンターの台所用品のコーナーを物色していたら、こんなものを見つけて買ってしまいました。 画像でわかるかしら?!ピーラー全部が鹿の顔になっているんです。 「鹿ならなんでもいいんかい!!」とオトートに激しくつっこまれましたが、そうじ…

 ポニョ

今日は地元の小学校が卒業式で、低学年の子は出席を取っただけでおしまいらしく、朝9時半から生徒が来ました。 最初の生徒が「ポニョ」をリコーダーで吹きたいというので、自慢のマイリコーダー(ふぇるまーたでもおなじみのさと嬢に名前を彫ってもらったヤ…

 ま〜たやっちゃった!

ふぇるまーたのいつものパターンとして、一日の最初にカテゴリー「日記」から書き始めて上へ上へと付け足すやり方なので、最後に「KinKi」や「CHERI」関係のエントリーで締めたい!というのが理想なのですが、最近最初の方だけで眠くなってしまって、KinKi関…

 目黒川沿いの桜

時々見に行っているエネルギーの公式ブログで、ちょっと前から森くんが目黒川の桜情報を載せていて、一緒になって「今かいまか!」と気にして待っていたのですが、今日見に行ったらとうとう「桜開花宣言委員さん」の高らかな開花宣言が!!(笑) 目黒川沿い…

 晴っれわたーる空〜♪

三連休中ばっちり充電したので、今朝はとってもさわやかに目覚めました。気持のいい朝です。 ここのところ、小さなことにいろいろと引っかかっていたことも、この連休でしゅるしゅるしゅる〜っと消えてゆき、なんであんなに考え込んでいたんだろうという感じ…

 またしてもミラクル!

昨晩しんどい奈良編を見ていたら、まさしくオットとわたしが最近飲んだお酒のふるさと、春鹿酒造が出てきてびっくりしました。 ちなみにわたしたちが買ったのは春鹿の「木桶仕込」というお酒です。 このお酒は実は、アネの卒業制作の発表会の日に買いました…

 好きなことに向かうエネルギーってすごいのね(笑)

昨日はなんとか無事レッスン三昧の一日を終えることができました。今日もまたインフルエンザの余波で7レッスン…のはずがここへきて、中3のYちゃんがインフルエンザにかかったそうで、キャンセルでした。ドッキリです。 受験が終わっていて、本当に幸いでし…

 意味がないパスワード!

我が家のパソコンは家族みんなで使いまわすので、パスワードを設定してあります。ちなみにわたしのパスワードはドイツ語でおかあさんという意味の「MUTTER」でした。これはなかなか破られないだろうと自慢のパスワードだったわけです(ちなみにこのパスワー…

 奇跡!

昨日の日記に奈良の切手シートのことを書いたら、hana*hanaのことりさんから、トラックバックをいただきました。(えっ!?何々?という方は昨日の日記を参照してくださいね。) なんという行動のリンクっぷり!スーパーミラクルだわ!と大喜びしちゃいまし…

 奈良の切手シート!

ちょっと前に郵便局でたくさん手紙を出したのですが、海外へ送るものや定型外のものがほとんどだったので、うっかり80円切手でいいものまで貼るのを忘れてしまいました。 なので、「すいません、80円切手も貼ってください。」と言ったらおねえさんがさり…

 Imagine all the people〜♪

日曜日の10時過ぎの電車の中でひとりぽけーっとしていたら、向こう側に座っていたふたり組のくたびれた風情のサラリーマンがなにか言いだしました。 片方が先輩風で多分50代くらい?片方が30代くらいのふたり組です。多分休出かなあという風情。酔っ払…

 白菜三昧

ここのところ土日も含め、ずっとずっと予定が詰まっていたせいか、今朝目が覚めたら10時でした。12時ちょい過ぎには寝たので、ほぼ10時間も寝た計算になります。びっくりです。 しかももっと驚いたことには、夕方また更に2時間半も昼寝してしまったのです。…

 あっちこっち忙しい!

会報がやってきて、まるごとKinKiだーっ!なぜかオリスタの記事風味!と思いました。今までの会報とはなんだかひと味違う感じ?この変化はうれしいです。まだ細かいところを読みこんでいないので、あまり突っ込んだ感想が書けないのですが、ちゃんとじっくり…

 Mステ3時間スペシャル

電車が人身事故とかで止まっていて、家族の誰も帰ってきません。 そんなこんなでぼんやりMステを見てました。 一週間おいて、次のMステスペシャルは…とぼんやり見るでもなく画面を追っていたら…「剛紫」って書いてありました!!ひゃあ! すごくうれしいです…

 ドキドキドキ 

待ち焦がれていた「エンドリケリーLIVE DVD」がやってきました。 すぐにでも見始めたい気持ちでいっぱいなのですが、見始めたら家事も仕事も睡眠も母親業も妻業も全部投げ出してしまいそうで怖いので、とりあえず封を切らずにパッケージを穴が空くまで眺めて…

 どうしましょ@@

アネの言い方を借りれば「ヤバイ」です。とってもとっても「ヤバイ」です。何もかもがヤバイです。 こんなことじゃいくら時間があっても足りないので、とりあえずDVDをDISC2から40分ほど見たところ引っぺがしてムリヤリ電源を落しました。2からにしたのは…

 「空〜美しい我の空」

この画像は関西のお友達から今日の午後送られてきたものです。さて、どこでしょう。 「つくしのこどもがめ(芽)をだして〜あたりをきょろきょろ眺めては〜そ〜ろそ〜ろ〜春ですよ♪」です(小学校一年生の音楽の教科書に載っている1曲「そろそろ春ですよ」…

 晴天! 

今日は久しぶりにとってもいいお天気です。 さっきバロンのお散歩に行ったのですが、珍しく自分からもっと歩きたいと遠回りコースの方へ回り込んだので、いっぱい歩いてきました。心なしか彼がうきうきしているのが感じられてわたしもご機嫌(笑)例年のごと…

 いつもありがとうございます。

今日はヨガに行ってきました。 ここのところ、心身共にへとへとだったので、どうなることかと思ったのですが、深い呼吸を繰り返しつつあちらこちらを徐々に伸ばしていき、集中してポーズをやっていたら、爽快な気持ちになりました。やっと修行から楽しい趣味…

 ありがとうございます。

下にダラダラ書いたように、昨日は筋肉痛すぎてパソコンを開けなかったのですが、今web拍手のページを開いてびっくりしました。ここ数日で本当にたくさんのメッセージをいただいてました。ありがとうございます。 ここのところ本当にダメダメで、自信を失う…

 連想ゲーム

美 我 空 - ビ ガ クの「my beautiful sky」という字面を見て、全然関係ないのですが、大好きな歌がよぎって仕方がありません。 それはルイアームストロングの歌で、「What a wonderful world」日本語訳すると「この素晴らしき世界」です。 この方は確かKinK…