ふぇるまーた2

かたよらず、こだわらず、とらわれず。好奇心のおもむくままにどこまでも。

2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

[日記] 怒涛の週末!

大スター並の?!超ハードな週末を乗り越えて、無事朝がやってきました。いろいろありすぎて、どこから語っていいものやらわからない月曜日です。 朝からめざましTVでケリーを見て、新曲までちらっと聴けてテンションアップアップ!ケリー、バンドの皆さん…

[日記] やっぱり早寝は大事です。

昨日はおとといのライブの余韻に浸る暇もなく、早朝から大人のレッスンをして、その後オトート中学校の合唱コンクールを見るために市内のあるホールに出向きました。毎年この話題に触れている気がしますが、この大ホールには様々な思い出があって、大好きな…

[日記] あまりにもばたばたで

日記もろくろく整理していないし、あちこち関係各位に礼状を書きたいと思っているのですが全然書けていません。そういえば、近くに越して来られた「ふぇるまーた」友達にwelcomeメールなども書きたいのですが、なかなか時間が取れません。というわけで、日記…

[日記] 苦節?年

こんなことは、始めてです。すごいです。今朝ふとのぞいてふぉ〜っ!っと「のだめ」みたいな声が出ました。2頭で一緒にひとつのベットを共有しているなんて、素敵素敵しゅてき〜っ!! 真上から見た画像はこれ。かつてない接近ぶりです。多分ちょっと寒くな…

[日記] 後からやって来るこの感じ・・・

tankを出たときは、結構冷静に楽しかったなあ〜♪と静かに思っていたのに、帰って来てしばらくして、雨音をBGMに久しぶりにオットとワインを飲んだら、ものすごく余韻が襲ってきて、当然予約して寝ようと思っていた「堂本兄弟」までオンタイムで見ているとい…

[日記]出かける前のひと仕事

画像はアネのお誕生日用ケーキです。 一見なんの変哲もないスポンジケーキのようですが、実はこれはオレンジケーキです。オレンジ果汁が250ccも含ませてあって、とってもジューシー。クリームのケーキを作る気満々だったのですが、彼女のたっての希望で…

[日記] あっちもこっちも手つかずです。

ぐあ〜っ!!と忙しいです。仕事も遊びも佳境に入って来ました。その上怒涛のPTA!塾の個人面談や学校行事まであります。来週は自分のためのレッスンまであって、ピアノの前にも座らなくてはならないし・・・いろいろな予定が来週末までに集中しているのです。…

[音楽] レインSMAPを語る その1

妹に誘ってもらって、SMAPのコンサートツアーの最終日、10月9日に東京ドームに行ってきました。それはそれは、楽しかったので、絶対に自分用に感想を書いておこうと思ったわりには、時間が経ってしまいました。ず〜っと余韻に浸っていたのです。なんだか書い…

[日記] やっぱりね

ちょっと前に「王子様のベット」というタイトルでバロンの新しい寝床についてご紹介したのですが、実はこの時もうひとつベットを買ってありました。ミント用です。寒くなってくると、必ずミントがバロンの寝床を占領してしまうので、ミント用にも買ったとい…

[日記][KinKi Kids] 前夜祭

なにがって、もちろんアネの18歳の誕生日のです(笑)これはホントの話なのですが、彼女10月19日が誕生日なのです。それと〜ついでに〜(嘘をつけ!)明日といえば、正直しんどい発の写真集発売です。 というわけで、TVガイド、TVガイド、女性自身、TV…

[日記] 2度あることは・・・

またやっちまいました。同じ過ちを(笑) 今日は、実家に農家から買ってもらったお米を取りに行きました。車で片道2時間のドライブです。行きはそうでもないのですが、毎度午後3時過ぎに実家を出て来るので、帰りは太陽に向かって走る格好になります。はっ…

[日記] 覚書

週末にいろいろと書きたかったのですが、最近土曜日にレッスンを終えるやいなやぐったりしてしまい、「土曜日は瀕死の日!」という恐ろしいことになっていて、寝て寝て寝ているだけ。他にはおさんどんだけで、ほとんど一日が終わってしまいました。 日曜日は…

[ドラマ][本] のだめカンタービレ

のだめカンタービレ(16) (KC KISS)作者: 二ノ宮知子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/10/13メディア: コミック購入: 3人 クリック: 49回この商品を含むブログ (445件) を見る ちょうど昨日コミックを買ったところで、ドラマ第一話を見ました。コミックの…

[ドラマ]「芋たこなんきん」

新クールのドラマをまだ全然見れていません。というのは、ドラマ好きのオトートが今日まで期末で、「終わったら一緒に見よう」というので。特に草薙くんのドラマと(ドームで「見てね〜♪」ってかわいく言われて、すっかりその気になったわたしです、笑)Dr.…

[日記] そんなに悪くはないと思うこと

今日は全然パソコン自体を開けませんでした。なんでだろ?!要領が悪いって言うか、気が滅入るっていうか・・・こんな日もあるさっていう感じです。 そんな日にふと思ったこと。ネットの匿名性についてのお話です。この話題が取りざたされるときは、たいがいが…

[日記] 王子様のベット

久々のバロンくんです。もちろん王子様ではありません(笑)王子様風なのはベットだけです。ショッキングピンクで水玉になってしまったのは、決して意図したわけではなく(笑)たまたまこれしかなかったの(笑)なんだかひどく不似合いですが、本人はとって…

[日記][KinKi Kids] 月がホントにきれいです。

昨日の夕方、自転車で買い物から帰ってきたら、とっぷりと日が暮れてしまいました。車庫に自転車を止めながら、ふと見上げた空には、大きくまん丸なお月様があって、息を飲みました。あまりにも美しかったので(笑) ひとりぼ〜っと眺めていたら、「なんて、…

[本]県庁の星

県庁の星作者: 桂望実出版社/メーカー: 小学館発売日: 2005/09メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 23回この商品を含むブログ (212件) を見る 久しぶりに、読後感がとってもさわやかで気持ちの良い本を読みました。ほぼ同時に「UDON」を読み終わったオトー…

[日記] 「うちの子、ジャニーズ」ですって?!

昨日はPTAで何時間も学校に詰めていて、次から次へと問題が発生してもうなんなのよ?という感じだったのですが、そんな1日にものすごいスパイスが隠れていました。 「うちの子、ジャニーズジュニアなの!」こんなセリフを中学校のPTAで、隣の椅子に座ってい…

[日記] まとまらない・・・こんな日もあるか。

「ドラマ」エントリーでふたつ、「本」エントリーでひとつ書きかけたのですが、どうしてもまとまらず日記にできませんでした。昨日もおとといも日記の編集画面を開いたのに、ちっとも書けず、まとまらず。どうしたことでしょう。 かといって、見たいテレビが…

[KinKi Kids]「昨日公園」

「世にも奇妙な物語」を見たのはとっても久しぶり。昔はこういう話が大好きだったのですが、オトナになってからは見なくなっていたジャンルだったので。後味がとっても悪いことがあって、なんとなく敬遠していたのですが、見てみたらそうでもなかったです。 …

[KinKi Kids] 「正直しんどい」ハワイ編

ちょっといろいろなトラブルがあって、寝るに寝れずにオンタイムで見ました。心がガサガサしていたのですが、すっかり癒されたのはつよしさんの子どものような笑顔の数々なのか(びっくりするほど、かわいらしいです!)、まったりなアンガールズさんたちが…

[日記] 厄日は突然やってくる!

今朝からホントについてなくて、かな〜り疲れております。まず考えられないことに、アネが今朝になって冬の制服のスカートがないといい大騒ぎ。彼女もわたしもブレザーとスカートがセットになってクローゼットにあると勘違いしていて、ブラウスの心配ばかり…

[日記][KinKi Kids]tankから帰って来ました。(10月2日、午前0時半過ぎに下書きしたものです)

今、テレビでチェロの演奏会を見ながら書いています。チェロ奏者のジャン・ギアン・ケラスがアンコールで、大好きなクライスラー作曲の「愛の喜び」を弾いたので無駄にとってもテンションがアップしています。今晩はちょっとした刺激に、心が反応しやすくな…