ふぇるまーた2

かたよらず、こだわらず、とらわれず。好奇心のおもむくままにどこまでも。

「I and 愛」244 ENDLI-x LIVE TOUR'08 赤坂BLITZ 5月24日 感想ーその3

ここからは、魅惑のCCKコーナーについてです。ここの流れがとてもおもしろかったので、できるだけ詳しく書きます。
 ワンコーラスが終わり、CHAKAさんが進み出たいつものコーナーで
「What juice do you like?」「I like 100% orange juice. 」と言ったように聞こえました。
続いて「And 100% Funk Juice」と言い即座に「Funk Juiceって、どないやねん」と自己突っ込みをするCHAKAさんにくすくす。
 Funk Juiceがあるとしたら、それはそれは濃厚で一見「しつこい」味なのでありましょうか!?その癖きっと後をひくクセになる味なんだろうなあなんてどうでもいいことを思ったり(笑)

 その後、244さんがドラムスのポジションに座ったところで、スティーヴさんがセンターにマイクを持って進み出ます。ボイパ?と思われたのを察するように「わたしが歌うわけではありません!」とおっしゃりゲストを招き入れました。
 伸ばした手の先から登場されたその方は、土屋昌巳(つちや・まさみ)氏です。あまりに意外な方が登場して一瞬にして会場は大興奮!!かなり長い時間、ソロを弾きまくってくださいました。「すみれ〜♪セプテンバーラ〜ブ♪」の土屋氏です。一風堂というバンドのイメージはというと長身の土屋氏でしたが、生で見た彼はやっぱりすらっと背が高かったです。
 彼が音を出した瞬間に「すごいぞ!!」という空気が流れ、会場のお客さんたちも一気にヒートアップしていきます。tankで散々鍛えられたからだと思いますが、この「すごいぞ!と思う展開になってきたとき」に反応する反射神経が、ファンの側も格段に上がっている気がします。
 そして、この「会場が瞬時に沸く!」という状態が確実にステージの人たちのパワーになるんだなあということも、かなり実感的にわかってきました(笑)
 少なくともまわりには「244さんの顔だけ見ていればいいや」という人は誰もいず(あたりまえですけどね、笑)「彼が楽しんでいるから、よってわたしも楽しい」でもなく、「彼と一緒にこの場のすべての極上の音楽を楽しみ尽くすしあわせ満喫中」とでもいう感じ?とにかくこの空間の居心地のよさがとても印象に残っていて、いい空気だなあと浸っておりました。
 もちろん会場中大盛り上がりでしたが、それはステージの上の皆さんも同様だったみたいで、気がつけば土屋氏の周囲に集まってきて、そのすごいプレイの数々をみなさんじっとガン見されていらっしゃいました(笑)
 お友達談によれば、土屋さんが弾いていたギターは244さんのストラトだったそうですが、それにしてはやけにギターが小さく見えました(244さんが小柄だから、同じギターでも彼が持つと大きく見えるっていうことなのかも、笑)ギターの音に個性があるということを本気で実感的に理解したのは最近ですが、今まで聞いたことがある皆さんの誰の音ともまた一味違っていて、またカッコイイのなんのって・・・
一方で244さんはその間ずっとドラムを叩いていたのですが、これまたキレがあるシャープな音で、途中から彼の音だということを忘れて、とにかくノリノリで聞いてました(笑)
ふと244さんの顔を見ると、もうこれ以上ないってくらいの満面の笑み!!楽しくてしあわせで・・・というのが無防備に顔に出ちゃってて、その顔を見られただけでもなんだかとってもしあわせな気持ちになりました(笑)
 かなり長いフレーズを弾き終わった後、土屋氏が「十分弾き切ったぞ!」という感じで244さんにアイコンタクトして、魅惑のソロコーナーが終了!颯爽と帰って行かれる袖の先まで思わず目で追ってしまいました(笑)
 
 さて、あまりに土屋さんカラーが強烈だったので、ステージ上にはまだ余韻が残っていて、この空気がどうなっていくんだろう?!と心配になったのですが、これはまったくと言っていいほど杞憂でした。更なる強烈な事態がステージ上で起こり、楽しい!うれしい!面白い!素敵!etc.etc.なんて表現したらいいのかわからないほどの大興奮に包まれることになるのです(笑)
 
 このあたりの順番がよく記憶にないので、間違っていたら補足をお願いしたいのですが、この後だったかしら?244さんのドラムをベースに、ステージ前方ではトリプルパーカスの3人がセッションを展開してました。レナード氏 から スティーブ氏 へ、そしてともさんへとリズムがどんどん渡って行きます。これがおもしろいのなんのって!!
 ともさんが叩いていた一斗缶は、友達によれば「タケノコの水煮」と書いてあったそうです。というわけで、さすが、廃品打楽器パフォーマンスの第一人者だけのことはあります(笑)
 学生の頃幼稚園で音楽教育の実習したとき、空き缶に砂を入れて「どんなものでも楽器になるのよ!」と力説したのですが、今回本当の意味でその心を知った気がしましたよ(笑)勉強になりました(笑)
 MCによれば山口ともさんと244さんはまともに話したことがないとのことでしたが、本当かしら!?(笑)その息の合いっぷりから想像すると、かなりの仲良しなんじゃないかと思われるわけですが(笑)
 ドラム缶をスティーヴと244さんが叩いてその上に名越さんが乗って弾きまくるソロも再度見ることができて、これも何回見ても楽しいコーナーです。
 
 そんなトモさんの後ろからそ〜っと近づいた244さんが「SPACE kiss」のクーさんマスクを、ともさんの背後からすっぽりかぶせてしまいます(笑)そこでお決まりの皆さん退場(笑)
 後から考えればこの場面はこの日が最後のともさんのために独壇場を作ってあげていたわけですが、ここからの成り行きがあまりにもおもしろくておかしくて、涙を溜めておなかをよじりつつ、目はともさんにロックオンされてしまったわたしたち姉妹(笑)
 そんなこんなで、会場中がくすくすガヤガヤしているのに、その間もまったく動じず音楽も止めず、着々と「ご自分の世界」を展開していくともさん!!一旦自分の場所に戻り、両手にいっぱい荷物を抱え、トートバックを下げて楚々とした顔でセンターに戻ってきて、ワンマンショーのスタートです。
 このパフォーマンスは鳥やふくろうの鳴き声風だったり、熱帯雨林のジャングルにこだまするサル、ヒヒ?とか鳥の声みたいな音だったり、秋の虫の声?だったり、ひとりなのに、ものすごくよくできた擬音の合奏みたいになっていて、すごいすごい!今までに見たこともない、新しいパターンです(笑)
 音に感じ入って感動している最中にも、くるんとカールした耳の横の毛とか、おじさんのようなぷっくりおなかに網タイツとか、ブーツがふと目に入り、途端に半笑いになってしまいます(笑)なんともユニークで得なお方です。こちらはただただ涙ぐみながら惹きつけられるばかりです!!
 笑いながらもよく聞いてみると、なぜか鳴き声がハモっていたり、あっちからこっちから聞こえてきたり、不思議だしおもしろいし、うちの生徒にも見せてあげたくなりました。まるで「ドレミノテレビ」を見ている幼稚園児みたいに「ぽっか〜ん!!」と口をあけてステージに釘付けです。
 おとなりの関西の友達が絶妙のタイミングで「江戸屋猫八や〜っ!!」と言い、これがまたツボに入って妹とわたしは笑いすぎて涙を拭くハンカチを探す始末です(笑)
 しまいにトートバッグの中から出しずらそうに、鶏のぬいぐるみを4体出して、両手に持って擬音だらけの人形劇かはたまたコントか?という、そんな状況になりかけたところで、やおら警備員が登場して、連行されていくという衝撃のパフォーマンス・・・
 オチのつけかたまでが本当にユニークで、このあたりはただただひーひー言って笑ってました。
 ほんの数分前までは、土屋氏の超カッコイイパフォーマンスに夢中だったはずなのに、このともさんの強烈な個性の前には誰もが屈服させられて、笑い転げながらも驚嘆してました。さぞかし袖で244さんやメンバーさんたちも喜んで見ていたのではないかしら!?(笑)
 そうそう、この方は、他の方がパフォーマンスしている間や、ノリノリの曲の演奏がされている時、結構ずっと踊ってらして、その動きの軽やかさやノリのよさもすごいです。
 山口ともさんのパフォーマンスももっともっと見たいです。また、次のライブでも加わってくださったらうれしいな!!

☆ラストあたりの話
いつものようにペイントするとき、『赤のアクリル絵の具は、身体によくない成分が入ってるらしいので、自分でやるときには顔のあたりはヤメた方がいいよ!』と余計なマメ知識を披する244さん。(よもや、誰もやらないと思いますが、笑)
 そんなこんなで頭の方は赤を避けて思い切り青。ブルーマンみたい!!ちょと怖い顔になりながらも口に入ったのか、タンクトップで口元を拭ってました。そして、いつものようにジャンプ!!

最後にメンバーをひとりひとり呼ぶとき、再びゲストの土屋さん登場しました。ご自分の方から244さんに手を差し出したのは、多分244さんが自分が絵の具だらけなので遠慮していたのだと思うのですが、土屋氏はもろともせず、がっちりと両手で握手。両手が絵の具で青く染まっていて、それをこちらに見せてくださいました。
 昨年のイベントから、わたしが行ったときだけでも、箭内さん、ウエケンさん、KenKen、土屋氏・・・絵の具まみれになった方は結構いらっしゃいますが、あたたかくてやさしくて愛に満ちた光景で、一度見たこの光景を決して忘れることはないような、そんな気さえしています。

そんな興奮が続いている間も、着々とひとりずつメンバーが名前を呼ばれ、ちゃ〜んと「ENDLI-x」をつけて呼んで「拍手〜!!」というのをぐる〜っと一周した後には「スタッフさんに拍手!」「お客さんにも拍手!」「そして、自分にも拍手〜!」とやってました。
この光景も何度見ても素敵です。

 というわけで、この日は終始和やかで楽しいムードに満ちていたので、わたし的オーラスは、あまりさびしく感じずに済みました。きっと来年もE☆Eに会えるに違いない!!という確信も昨年よりも更に実感できるようになりましたし・・・
 あかりがついて、みなさんが動き出す頃に、上にいた友達を思い出して上を向いたら、背がすらりと高くて顔がとっても小さい人がちょうど出て行くところでした。後から聞いたらそれが翼くんで、お隣には関ジャニの丸山くんもいらした模様です。やっぱり遠目で見ても普通の人じゃないなという感じ。彼らもきっと楽しんだのだろうなあと思いました。

 というわけで、長々と失礼しました。これで一応24日の感想はおしまいです。いつものように、補足、記憶違いの指摘は大歓迎ですので、どうぞよろしくお願いいたします。
 全部が終わったところで、もしうまく時間が作れれば、全部を通しての個人的な感想や244ファンとしての感想を書きたいなあと思っているのですが、書けるかしら!?
 そんなもくろみもあって、今回はファン的な感想というよりは、あえて客観的にライブ全体の感想という視点で書きました。(時々まったく244 ENDLI-xの世界を体感したことがない方が読んでくださることもあるみたいで、感想をいただくこともあるので、もしそんな可能性もあれば、どんなことが起こっているのか、ファンとしては宣伝の意味もこめて、笑)
 とるもとりあえずでアップしたので、後々ちょっとずつ手直しをするかもしれません。慌てて書いたので、多分文章的に変なところもたくさんあることと思いますが、どうぞ遠慮なくご指摘いただければと思います。