ふぇるまーた2

かたよらず、こだわらず、とらわれず。好奇心のおもむくままにどこまでも。

6月になりました!(生活の記録的日記です。)

気がつけば6月です。

季節が進み、いつの間にか夏服になっている不思議。

そして。

まだまだ油断は全然できないと思いつつ、少しずつ生活が動き出しました。
緊急事態宣言以来、自宅待機をしていたオットが今日から通常業務となり、いつも通り6時前には出勤していきました。

オトートは週2から週3と少しずつ出勤日が増えていって、今週から週4業務。

アネの会社は、社員それぞれが会社のパソコンを持ち帰っていて。

家でも、日々仕事も会議も通常どおりにできているので、これまで通り、今しばらくは会社全体がテレワークの方向なよう。

わたしは、外出自粛の間、何度かご父兄にお手紙を書いたり、連絡を取り合いながらピアノ教室をお休みしていましたが、少し前から徐々にレッスンをスタートさせています。

長く家にいたことで、集団に戻るのがとても不安なタイプの子たちがいたりもして。

幸いにも地元には感染者はほぼ出ていないようだし、ピアノでのコミュニケーションが、社会との橋渡しの一助になれたらということで。

学校より一足先に、希望者から再開しました。

今週から全員が戻ってきます。

小さい子たちは基本出張レッスンにさせてもらったり。

学校が午前午後と二部制でスタートして、変則的な時間帯になるそうなので。

それに合わせてピアノのレッスンもフレキシブルに、気をつけながら行っていこうと思ってます。
先週やっと両親の住む高齢者マンションからも、面会ができるようになりましたというお手紙をもらいました。

まだ一回の訪問時間は30分程度、お部屋の中でしか会えませんが、近々おかずをもって訪ねられたらいいなぁと思ってます。

それにしても、家族がみんな大人になって以来、こんなに長時間全員が揃って家にいるという事態が起こるなんて夢にも思っておらず。

本当に貴重な時間となった気がしています。

その最中は、主婦はきっとみんなそうだと思うけれど、正直ほんとに家事がとんでもなく大変で。

大人4人がずっと家にいて、3食家でごはんを食べ、日々の暮らしを快適に心地よく過ごすためにやることの多さ、家の中を整えることのむずかしさを痛感しました。

単純にゴミがとんでもなく増えたり、タオルとか部屋着の洗濯に追われたり。

買い物を減らそうとしても、食べる量に追いつかなかったり(笑)

もっと卑近なことを言えば、ティッシュやトイレットペーパーがすぐに切れたり。

いつの間にか冷蔵庫がからっぽになったり、買っても作っても、お酒やつまみやお菓子やアイスクリームがあっという間になくなったり(笑)

一方で今後、わたしが倒れることもあるかも?ということで、後半はオットが家事の練習をスタート。

ここ2週間ほどは、オトートの弁当もオットが作ってくれて助かりました。

最初は手伝ってもらえてひたすらに楽ちんと思ってましたが「今日は何を作るの?」「これから何をすればいいの?」「まだ食事作らないの?」「風呂、そろそろ沸かした方がいいんじゃない?」「そんなにアバウトなの?」「ゴミは?」「買い物は?」などと、常にとなりにくっついて二人で動くのは助かるとしんどいが半々で(笑)

それぞれにやり方や段取りが違ったり、こだわりポイントが違ってお互いイラっとしたり。

わたしに手を貸されたくないオットと「ちょっと貸して~わたしがやった方が断然早い!!こんなことに時間かけたくない!!」と心の声のつもりがうっかり声に出して言っていて(笑)あとで失敗したなぁと思ったり…

買い物したものや、入れてきた袋もすべて薄めたハイターで丁寧に消毒しなくては家にいれたくないオットと。

とにかく早く片付けたいわたしが小さくせめぎあったり。

マスクや消毒液が少しずつ出回り始めてからは、今、ストックしておきたい、ストックしておくべき量で揉めてみたり。

(とにかく慎重に安心を重ねておきたいオットと、買い占めたりしたら、他の人も困るから、徐々に少しずつストックした方がいいんじゃない?なわたし。なかなかに平行線で、今のところまだ、完全にすり合わせられておらず!笑)

もっとくだらない小さなこと。

たとえばチャンネル権で誰かと誰かが揉めたり、テレビの音が大きくてうるさいだの。

会議中のアネの部屋に入って、何か言葉を発して怒られたりだの(笑)

誰が常識がないだの、いびきがうるさいだの。

超朝型の人と超夜型の人がひとつ屋根の下にいる大変さとか…etc.etc.

まあいろいろと課題も残りました(笑)

大きなことから小さなことまで、家族とはいえ考え方も4人が4人ともさまざまで。

大人が4人ひとつ屋根の下で暮らすってほんと大変!!

オットとは、少し早めに完全リタイヤのあとのシミュレーションにもなったかも。

一方で、アネとオトートは週末のたびに、着々とスカイプやズームを使いこなし、友人達とのライブ配信鑑賞会やら、飲み会やらという新しい遊びに深夜まで精出していて(笑)

この人達、新しい楽しみを見つけてしまったな!という感じ。

各部屋から、常に楽しそうな声が聞こえてました。

一方で、オットとわたしはひたすらに奈良京都の番組やら、ドラマなどを見つつ、週末は家飲みで。

家族全員酒飲みなので、空っぽの酒瓶の山を築き、ゴミの日にびっくり!!なんて事態にもなったし(笑)

特に父と母には、そろそろ本気でたるみきった身体のメンテに努めるべく…

節酒!そして定期的な運動をリスタート!という新たな目標が生まれました(笑)

一方でよかったことは、家族それぞれにオタクな趣味があって、煮詰まった時に、それぞれが自分の世界へ逃げ込むことができたこと。

何に置いても探求好きなオットは日に何時間も、時間割のようなものを作って集中して勉強していたり。

わたしも唯一、一人になれる場所としてのピアノ部屋があって。

一日2時間から3時間くらい、自分のためだけにピアノ部屋にいたのは本当に久々で。

自分と教本が先生という自分へのレッスンがことのほか楽しかったのと。

意外とイケル!という手ごたえと。

成果がちょっとずつ目に見えてきてうれしかったり。

大人が生涯楽しくピアノを弾くために必要なことが、あたまの中で少しずつまとまってきた気がして…これは今後の大人のレッスンに役立つかも!と思ったり。

レッスンのノウハウ、オンラインレッスンの勉強をスタートさせたりもできて、その点においてはとても充実してた気がしてます。

とはいえ。

人生の中で、こんなに家族だけで過ごす貴重な機会は二度とないかもしれない。

多少のもめごとや行き違いがあっても、全員がなんとか健康に過ごせていて。

同じ番組を見て笑い合ったり。しばし大人の会話をしたり。

ふと政治の話から、意外と深い会話が生まれたり。

(政治的な信条や常識は、家族みんなほぼ一緒。それがわかったのもよかったです!)

なにげないねぎらいの言葉を掛け合ったり…

そんな時間はかけがいのないものだったかも?と振り返っています。

そして。

こんな日はもう来ないで欲しいと思う一方で。

危険な状況はまだまだ続くという意識でいなければとも思っていて。

諸々解除されても、慎重過ぎるくらい慎重に動こうと思っていて。

急に元通りにしようとか、必要以上に出かけたりするつもりもないですが…

どうぞ徐々に本当の収束がみえてきますように。

心に強く願いながら、今できることをゆっくりとやっていきたいです。

さて。

最後に「生活」のカテゴリーに入りそうな他愛のないものを記録として残します。

そういえば、ほんとに他愛もないものですが…ずっと以前母にもらった数独の上級編の本一冊分が、5年越しくらいに全部解けたというのもあったし。

昨年後半から、全巻読み返していた「十二国記」のシリーズを、今年の最初に新シリーズまですべて読み終えたのですが、余韻が半端なくて、何度も何度も行ったり来たり、伏線に戻って読み返したりしていて。

 特に新シリーズの、このラストの4巻のクライマックスの辺りは、何度読み返しても、誰目線で心情や行動を追いかけても、おもしろかったです。

(まだまだ何度でも読むと思うけど。笑)

白銀の墟 玄の月 第四巻 十二国記 (新潮文庫)

白銀の墟 玄の月 第四巻 十二国記 (新潮文庫)

 

そして、写経をやったり。

小学校の生徒の心に少しでも近付きたくて、プライムで見始めた「鬼滅の刃」のアニメにはまったり(笑)

山本ゆりさんの料理本は、オットも気に入って夫婦で使い倒し、付箋だらけになってるし(笑)

まあ、いろいろやったなぁという感じ。

あとはツイートしたものを少々。