ふぇるまーた2

かたよらず、こだわらず、とらわれず。好奇心のおもむくままにどこまでも。

 アロマ講習会

月曜日に原宿で行われた「季節のハーブ・アロマ&モーツァルトの旅」一日体験の講習会に出かけてきました。
 とてもおもしろくて楽しかったです。
 そもそもアロマテラピーというのは、「芳香療法」と訳されるのだそうで、薬効ある植物から抽出した精油を使って、心身の健康や美容に役立てることを言うのだそうです。
 日本ではおしゃれな雑貨店やどうかすると百均でも売っているアロマオイルですが、フランスでは薬局で売っていて薬の扱いで、とても厳重に取り扱われているのだとか。
 最近ヨガの先生が呼吸の練習の時にいい香りを立ち昇らせてくださり、それがとっても心地よくて、呼吸もスムーズに行えるようになった気がして…そんなこともあってこの講座に参加してみようと思いました。
 それが少しはハーブの力もあってのことなのか、それとも気のせいなのか!?(笑)ちゃんと知ってみたかったし、入口を入ってみるものいいかなぁ!?と。
 実際にハーブにはいろいろな薬効があるという話や、どうかすると作用が強すぎて副作用があるものもあるくらいなので、ちゃんといろいろなことを知って使わなくてはならないという話にはちょっと驚きでした。
 日本ではまだまだ「薬」という概念があまり浸透していないようですが、この頃は産婦人科など病院でもアロマ療法が積極的に用いられるようになったのだそうです。
 妊娠中は簡単に薬を使えないし、自然で安全なものでいろいろな症状が改善するのなら、そんなにいいことはないなあと思ったり。そもそも今の世の中、薬を使いすぎだし、かえって身体に悪そうだわ!と思ったり。
 そのあたりをとっかかりとして、モーツァルトをBGMにしながらいろいろとアロマのお話を伺いました。
 季節がらテーマはクリスマスにちなんだハーブのお話。
 新約聖書の中に出てくるキリスト生誕の際の3つの捧げものは、黄金、没薬、乳香だったそうです。
 黄金というのは文字どおりで、「没薬」と「乳香」というのはそれぞれハーブの「ミルラ」と「フランキンセンス」の和名だそうです。
 ミルラというのはエジプトのミイラ作りにも使われたハーブで、化粧品にも使われたり呼吸器系の改善にも効果があるのだそうです(妊娠初期には流産しやすくなるので使ってはならないらしいです!)
 そういえば、エジプト展でミイラを見た時の匂いと似ている気がする…と言ったら「きっとそうよ」と言われてびっくり。そんなに長い間ハーブの香りが保たれていることにもびっくりですが、その香りを嗅いでその場所を思い出すという、香りの記憶という概念はわたしの中にまったくなかったので、そのことにもとっても驚きました。
 フランキンセンスというハーブは、心の安定を助けたり、細胞成長促進作用があるするそうです。
 この香りはミルラどころじゃなく「とってもとってもよく知っているいいにおい」で驚きました。
 そう言ったら先生が「ヨガとかでよく用いられる」とおっしゃっていて、これまたびっくり。多分まさしくビンゴだったのだと思います(笑)
 そしてまさしく効能がヨガにぴったり!!すごいです。
 わたしの鼻はアレルギーがあって、年中役に立たないと家族にバカにされているのですが、そうでもないのかも!?とちょっとだけ自信を持ちました(笑)
 これらのハーブが樹木系の香り(樹液)だということで、そのほかにもサンダルウッド(白檀)やもみの木などについてもお話がありました。
 面白かったのが、中国のお薬に西黄丸というのがあって、腫瘍を小さくしたりする効能があるのでガン治療に使われたりもするのだそうですが、それの成分を調べると49%づつ、先ほどの「ミルラ」や「フランキンセンス」が入っているんですって。
 樹液を元に薬にしようという概念が、たとえばヨーロッパとかエジプトとか、ある地域だけのものではなくて、世界のあちこちで様々な使い方で使われているのが面白いなあと思いました。
 入口をのぞいたにすぎませんが、機会があればまた参加してみたいと思いました。
 そんなお話をいろいろ聞いた後で、今度はハーブを使ったクリスマスリース作りの実習がありました。
 クローブやシナモン、スターアニスなどをそのまま使って、また、配られたクリスマス飾りを一緒に混ぜながらリースにしていきます。
 材料はみんな一緒なのですが、みなさんとっても個性的な配置を楽しんで、それぞれ全然違うものになるのが面白かったです。
 ちなみにわたしのはこれ。良く言えばかなりオーソドックス。悪く言えばコンサバな感じ(笑)

 リース作りも終わった後は、モーツァルトのミサ曲ハ長調K317「戴冠式ミサ」を聴きながら、先生が作ってくださったチャイ(チャイ大好き!)やお菓子をいただきました。
 そもそもラベンダーやカモミールエッセンシャルオイルを買ってみたり、ハーブがマイブームになりかけていたのですが、あまりに楽しいので足をつっこんだら危険な気さえしてきました。どっぷりはまりそうな予感(笑)
 と言いながらも無印の超音波アロマディフューザーを買おうかどうしようか、迷いに迷って今度見たら絶対に買う!状態になっているのですよね(笑)
 でも…たとえば薬に頼り過ぎて胃を荒らしたりするよりは、自然の力のハーブを上手に使って、マイルドな作用を期待したり、穏やかな毎日を得られるなら、いろいろと知ってみるのもいいかも!?と思い始めてます。
 ヨガの先生以外にも、わたしに香りの世界へいざなってくださったお友達がいて、その方のことを何度も思い出しながら講座を受けました。今は遠くに引っ越していかれたのですが、万が一ここを見ていらしたら、ぜひぜひまたお会いしたいです。暖かくなったらぜひぜひご一緒しませんか。