ふぇるまーた2

かたよらず、こだわらず、とらわれず。好奇心のおもむくままにどこまでも。

 またまたごたまぜ 週末編

 週末は、家事と仕事とピアノの練習で終わってしまいました(笑)久しぶりに地に足がついた生活をした気がします(笑)なんだか3月末以来、ふわふわ地面から数センチ足が浮いているみたいに過ごしてしまってましたから!!(笑)一応オトナなんだから、ちょっとはしっかりしないとね(笑)
 後は読みかけのコミック「クリスタルドラゴン」をとりあえず借りてあった分だけ全部読んで(わたしはどうやらグリフィスが好きみたいよ〜、笑)録り溜めたまま全然見ていなかったドラマの中から「ROOKIES」の1話、2話を見ました。
 このドラマ、とってもベタですが佐藤隆太くん扮する川藤先生のまっすぐっぷりに惹かれてしまい、継続して見ること決定です!現国の先生の川藤先生が、井伏鱒二の「山椒魚」を引用したり、故事格言を言ったりするところ、結構好きです。どんな型破りな先生でも全然OKですが、何をおいてもやっぱり担当教科について目をキラキラとさせて語る先生は魅力的だなあと思います。
 アネが大好きな城田優くんが出ていて、あまりドラマを見ない彼女と珍しく一緒に見ました。野球大好きなオトートはもちろん、ほぼオンタイムで見ているので、はるかかなた先まで知っていて、「まだそこ〜」なんてバカにされつつ(笑)バッテリーもそうですし、それからアニメメジャーもあるし、野球好きの彼にとっては今期は見るものが多くてうれしい悲鳴みたいです(笑)
 他にチラ見しているのが「バッテリー」で原作が好きなので、これはちゃんと見たいなあと思っているところです。それからオンタイムでかろうじてちゃんと見ているのが「おせん」タイトルバックがすごく好みで、オットとふたりで楽しく見ています。
 その他には、朝ドラの「瞳」とかなり遅れてなんとか着いていっているのが「篤姫」。全く見ていないけれど、時間があればちゃんと見たいと思っているのが「猟奇的な彼女」と「ごくせん」くらいかなぁ!?そうそう、「パズル」も。
 そうやって、いろいろとHDDを行ったり来たりしながら、わたくしとうとう3ヶ月がかりで新しいT社製機の編集方法及びダビング方法を覚えました(遅いってば!、笑)あ〜苦労した!!やっぱり使い慣れたP社の方が楽!とはいまだ思っておりますが(笑)
 たまりにたまった「しんどい」及び「堂本兄弟」を編集後ほぼRに落として、充実感いっぱいです。(どのくらい溜めていたかというと、一番最初のは森山直太朗氏の堂本兄弟からでした、笑)
 夏帆ちゃんのあたりは特に念入りに作業を進め、一旦全編をRに落としてから再度「はじまりはいつも雨」部分だけを別に落としなおす念の入れようでした(笑)
 なぜか、あの歌にいまだにとりつかれていて、ダビング後もどうしてもHDDから消すことができず、電源を入れるたびにリピートしてしまいます(笑)
 このとりつかれ具合はなんなんでしょう!?どうしてこんなにひきつけられるのか!?自分でも説明できないくらい「本能的な好き」なのです・・・不思議!!(笑)
 がちゃがちゃしつつも、そこだけははずせないプライベートタイムの過ごし方はというと、携帯やらパソコンやらで友達とメールを。考えてみれば、ふぇるまーたがきっかけで知り合った皆さんと、かなりの確率でお会いしていて、メールをしていてもほとんどの方の顔がちゃんと浮かぶということに、あらためてすごいなあと思ったり。
 最初はKinKi関連、244さん関連だけで始まった友達関係が、実は別のジャンルのアーチストさん話に発展したり、本やコミックの貸し借りになったり、好きなドラマ話に発展したり、子どもたちの悩み相談になったり、かと思うと本業のピアノの方の話で盛り上がったり、不思議な展開を見せていて、すごくすごく楽しいです。
 もちろん彼らの話題もこと欠かず、地方に行った友達たちから楽しい報告をいただいたり、KinKiのDVD発売に際して、「さて、どうやってみんなで楽しむか!!」なんてまだ来てもいないDVDのことで盛り上がってみたり、堂本兄弟のツボについてメールを交換したりもして、なにかとにぎやかで孤独とはほど遠い週末を過ごさせてもらって、お友達諸氏には本当に心から感謝です!!
 最近、家族はもちろん、友人たちや生徒たちと話していて「好きだ!」という気持ちはもっとはっきりと口に出さないとなあとつくづく思っています。
 意外にポーカーフェイスなので、日記ではいくらでも言うくせに、「楽しい!」とか「しあわせ!」とか「うれしい!」とか「好き!」とか、面と向かって伝えるのがへたくそです。
 でも言われるとうれしいし、言わなきゃ伝わらないし・・・これからはもっと、ポジティブな思いこそ、ちゃんと口にしようと思ったりしたのでした(笑)
 そうそう、ふぇるまーたによく遊びに来てくださる「さとこさん」からステキな仙台レポをいただいていたのでした。
 ひと仕事してから、後ほどアップさせていただくつもりですので、どうぞお楽しみに!!