ふぇるまーた2

かたよらず、こだわらず、とらわれず。好奇心のおもむくままにどこまでも。

 お香立て


このお香立ては友人たちからいただきました。
すっきりとしたシンプルなデザイン、美しい銀色。コンパクトさ。とてもとても気に入っています。
いただいた時に、どこかで見たことがある…と思いながらなかなか思い出せなかったのですが、みんなと別れてから記憶の糸をたどりつつたどりつつ…電車に乗っていたら不意に以前に検索したことが思い出されて「お香立て」「ボディーショップ」「はじまりはいつも雨」「チュートリアルさん」「青山」とどんどん記憶が蘇りました。
もっと早く、みなさんにいただいた時にすぐに思い出せたらよかったのにな〜のんびり屋でごめんなさい、みなさん!
そして、これを提案してくださった、心の友Rさん!いつもいろいろとありがとう!一緒にいただいたポストカードたちはレッスンノートに入れて肌身離さず持ち歩いてます。心よりの感謝をこめて。
以前に検索したのは楽天のここです。
高岡銅器漆器の雅覧堂さんのお香立てです。
リンク先に飛んでいってみるとわかりますが「正直しんどいでつよしさんが購入」と大々的に書いてあります。さらに説明を読むとなるほど〜な感じなので引用させていただくと…

本製品「能作 本錫100% 香立て 丸」は本錫100%という、少し変わった素材で出来ています。本錫には、優れた特徴がかあり、とても魅力ある金属です。

錫は金属の中でも酸化しにくく、そして、不純物を浄化する作用があり、水等を浄化するといわれています。イオン効果が高く、飲み物などをまろやかにしてくれます。

これを見つけたからには、今度は家にあるDVDコレクションの中から、放送を見つけたくなるのが人情というもの(笑)
それで、このお休みに思いきっていろいろと整理していたら…なんと一番最初にあたりをつけて開いてみたDVDがまさしく探していたものだったという…なかなかいい勘してました。
テレビ映像を写メしたのがこれです。ちなみに2009年5月21日の放送です。

おさらいをすると、この日はチュートリアル谷村奈南ちゃんと青山ウォーカーをしたのでした。
ボディーショップに行って、リップバターやボディースクラブを買った後に、伝統工芸品がたくさんあるお店でこのお香立てなどを買ってました。
このお買い物後、みんなでカラオケに行って、つよしさんが「はじまりはいつも雨」を歌ったのです。ほらほら。みなさんも思い出したでしょ!?(笑)
さて。
写メった画像とわたしが撮ったお香映像を見て、なんだかヘンなところがあることに気がつきました(笑)
お香というものは、ポキンと小さく折って使えばよかったのですね。
一緒にいただいたお香を立ててみたのですが、実はよく使い方がわからなくてそのまま立てたのです。
そうしたら花火?線香?という感じになっちゃって、それはそれは慌てました。どうやって消せばよいのかわからず、結局一本を燃し切ったわけですが(笑)そっか最初に切って立てればいいのね!といまさらながらに使い方がやっとわかりました(笑)
どこか抜けてるわたしです。
ちなみにいただいた香りはフルーツ系で、レモンマンゴーなどがありとてもさわやかな香りを運んでくれます。
いつの「しんどい」だったかも完全に思い出せてやっとすっきり。
見つけられなくて、いただいてからずいぶん経ってしまいましたが、これをくださった友人のみなさまがた、ほんとにありがとうございました。大切に使わせていただきます。