ふぇるまーた2

かたよらず、こだわらず、とらわれず。好奇心のおもむくままにどこまでも。

 さぼりすぎ〜♪

 これはわたしの手帳です。
ほとんど肌身離さず持っているのですが、ここのところいつもにも増してこの手帳の出番が多いです。30分刻みでレッスンの予定も書けるし、月謝の管理から子どもたちの学校の予定、もろもろの支払い期限やらライブ情報、自分の備忘録などなんでもここに入っているからです。
 毎年このメーカーのレッスン手帳を使っているのですが、今年のは目も覚めるような真っ赤でした。昨年は薄いグリーンで、おととしはベージュだったかな?詳しくは忘れましたが、そんなに突拍子もない色ではなかった気がしますが、今年はとにかく真っ赤なので、ちょっと持ち歩くのに気後れして、「KISS」の付録の「のだめシール」をぺたぺたと貼ってあります。生徒がたまに食いついてくれて、「いいなぁ」とか「わたしもほしい」とか言ってます。
 それにしてもいつも探しているので、アネに「おかあさん、また探してんの?いっそのこと首から下げとけば!」と言われるくらいです。首から下げるには大きいし(普通の手帳より2回りくらい大きいので)、用事の途中で電話が掛かってきてメモると、安心してその場所においてきてしまったりするので(笑)
 そんな毎日を送っていたら、夕べ夜中に「赤い手帳!」と言う自分の寝言で目を覚ましました。やだなぁ!夢でまで探してるなんて(笑)せっかくなので、日記に載せておきます。
 さて、こちらは裏側。開くのが憂鬱になるといけないので、思い切りくーさん仕様にしています(笑)これを見るたびに、「あ〜あ!またライブの予定が書き込みたい!」と思い出します。ライブマークはチケットが取れたら王冠の小さいハンコで押します。ライブの日程が出ると、とりあえず小さい点をつけて何度も手帳とにらめっこします。どうせ手帳とにらめっこするなら、こういうにらめっこがいいなあとしみじみ。今年の夏は生徒みんな景気がよくて、沖縄とか沖縄とか宮古島とかディズニーのそばのホテルに二泊とか、伊豆に5連泊とか・・・一番貧乏なのは、間違いなくせんせーです(笑)
 そんなわたくしではございますが、今日は久しぶりに思いきり遊びに行って来ます。行き先は下北沢と原宿の予定です!
 多分一緒に遊ぶメンバーからして、話題は9割以上つよしさん及びKinKi Kids・・・ということになりそうな気配ですが、わたしにとっては大切な夏休み。満喫して来ようと思っています。
 近所のTUTAYAの下の本屋さんに行くと、ここのところずっと「39」がエンドレスで流れていてうれしいです。ここはその時々に本当に大ヒットしている曲しかからない店なのです。ある時はミスチルがエンドレスだったり、ある時はYUIちゃん三昧だったりするこのお店でずっとかかっているなんて、多分かなりロングヒットの予感です(笑)ちょっと予感の基準が変なような気もしますが(笑)なんとなく根拠のないわくわく感に襲われつつ、足繁く本屋さんに通ったりしています。
 最後に拍手レスです。ず〜っと開いてなかったのですが、開いてみたら、いっぱい入っていて驚きました。ごめんなさい。レスもせずに。
 今度から携帯からも読めるようにしましたので、これに懲りずに入れていただけたらうれしいです。結局物入りすぎて、まだパソコンの修理に出してはいないのですが、ちょっとだけ休ませたら今のところ復活しています。
 更新できるうちに、ちょっとずつ日記も書いて行きたいです。
・Kさま。Sさま。拍手コメントありがとうございました。N氏のブログは、元々毎日読んでいるんです。(ウエケンさんのブログ、スティーブ氏のブログ、てんきち母ちゃんと並んで好きなブログです!!)彼のお仕事に関する姿勢とか考え方がとっても好きなので(笑)というわけで、お馴染みの場所で、突然つよしさんが出てきてびっくりしつつうれしかったわたしです。おふたりが楽しそうでよかったです。
・Mさま。拍手コメントありがとうございました。「不特定多数のファンが混在する掲示板で『つよしさんの歌唱力が落ちた』または『変なクセがついた』というのを読みました。また。たいして反論もされていないのが気になりました。ライブに何度も行かれたそうですが、レインは率直に言って歌唱力が落ちたと感じられましたか?」とのこと。
 もちろん「いいえ」です。ライブを体験された方からそんな感想を聞いたことはないです。癖のある歌も歌えれば、素直にまっすぐにも歌えて、曲に合わせてむしろ歌い方の幅がとっても広がっているように感じています。多分、これと言って反論がないのは、「歌が下手になった」なんて全く思っていないから、反論の必要すら感じないからではないかしらん!?ムキになる必要もないというか(笑)知っている人は知っていると思うので(笑)
 わたしは声楽に関してはとおりいっぺん、授業と受験でレッスンを受けたのみなので、えらそうなことは言えないのですが、とおりいっぺんの意見として書いてみますね。
 思うに、歌のスキルにもいろいろな段階があって、「音程どおりに歌える」「リズムどおりに歌える」を最初の段階とすると「声量が出せる」「ピッチやリズムが安定している」「感情をこめて歌える」「どう歌おうか考えながら歌い、それをきちんと意図通り伝えられる」「曲によって歌い方を工夫できる」「どんな音色で歌いたいか、リズムを微妙にコントロールして前のリしたり、後ろに置いたりしながら歌える」etc.etc.様々あると思うのです。
 彼は昨年から150回以上もライブを続け歌い続けています。彼のお仕事は歌だけではないですが、歌の仕事だけを専門にやっている方と比べたって、決して少ない数ではないですよね。元々歌うことが好きでたまらない人が、それだけ歌い続けているのです。そこだけ見たって、「劣化する」はずはないと思います。
 実際に聞いてみると、本当に多彩な歌い方をしているし、聞かせる歌では徹底的にまっすぐに、技巧的に歌っている歌はこむずかしいことをやすやすと・・・本当にすごいです。いつか、ご覧になる機会があるといいですね!!ぜひ、生を聞いていただきたいなぁ。
 な〜んて、あんまりあてにもならない一意見ですが、ご参考になったかしらん!?
・Yさん。拍手コメントありがとう!ご心配、ありがとう。実は、半分さぼりモードです。ごめんね!がんばって書きま〜す!!
・7月にさかのぼってお友達のKさん!!9月にぜひ、今度こそ会いましょう!!ライブとかなんにもない時に、ゆっくり話がしたいです!!