ふぇるまーた2

かたよらず、こだわらず、とらわれず。好奇心のおもむくままにどこまでも。

 WBC、なんと世界一ではありませんか!!「すごいなあ、日本。」とオトートを中心に祝勝ムードいっぱいの我が家です。片っ端からチャンネルを変えては、同じニュースを何度も見ているオトートに、「どうせおんなじニュースだし、ひとつ見ればいいんじゃないの?!」と迷惑顔で言うと、「おかあさんには、言われたくないね。同じワイドショーを片っ端から録画までしてみている癖に。」と言い返されました。そうでした。この親にしてこの子あり(笑)母の背を見て子は育つ。
 ところで、今週はずっと見てきた「SHOCK」を思い出しつつ、エンドリライブのネタばれなんかを読みつつ、暮らしています。わたしがみなとみらいに行くのは来週の月曜日が最初。ああ、遠いなあ。きっと後半に行くにつれ、もっともっと見たくなるに違いないと思ったので、3月は1回しかチケットを取らなかったのです。コンビニに走りたい気持ちを抑えつつ、「来月再来月も見れるんでしょ!」・・・と一応は納得している癖に「見たい見たいだよっね〜」なんて、「16」の替え歌を歌っているわたしがいます(笑)
 さて、今日は祝日なので家族で出かけようと誘ったものの、オトートが野球で頭がいっぱいすぎてとても動けそうになく、アネもマイペースに過ごしているしで、オットとふたり、浦和に行きました。わたしの目的は楽譜を探すことで、楽器店に寄ると長くなるのがわかっているオットは、日当たりの良い喫茶店で英語の原書を読むと言うので、待ち合わせの約束のみして別行動です。
 1時間ほどの間に、わたしは楽器店で2万円も楽譜やCDを買い物しました。半分ちょっとが生徒用の楽譜類で、残りはわたしの勉強用と、シベリウスのCDです。(お金もないくせに太っ腹!)館野泉さんに興味を持ち、そこからシベリウスへと興味が広がっています。シベリウスの「樅の木(もみの木)」という曲は、以前から知っていましたが、久しぶりに生徒に教えようと弾いてみたら、子供の頃と全然違って聞こえて、虜になってしまったのです。こんな風に時の経過と共に音楽の好みもどんどん変わって行きます。面白いです。
 もう少し勉強してから、この曲やシベリウスや館野氏については、ゆっくり別エントリーしたいと思います。