ふぇるまーた2

かたよらず、こだわらず、とらわれず。好奇心のおもむくままにどこまでも。

 しんどいスペシャルとSHOCK

 昨晩、ふらふらで「しんどい」の時間を迎えるかもしれないと思っていましたが、そうでもなく、案外余力が残っていたのは、多分いつもとは気合が違っていたせいかもしれません。いい意味でずっと緊張感が持続していて、しんどいが始まった途端に安心して、ぷっつりと切れた感じ。そこからはオンタイムでずっとへらへら笑いながら見てました。爆笑とかではなくて、へらへらって感じ。こういう感じがしんどいらしさで、久しぶりに典型的なしんどいテイストにお目にかかれた気がしてうれしかったです。「有頂天ホテル」は実はとても見たい映画で、機会があれば映画館に足を運びたい感じです。「ラヂオの時間」もとても好きだったし、往年の伊丹監督の作品にも通じるような、大掛かりでいて、大人があちらこちらの場面でクスクス笑えるような、そんな映画、大好きです。
 今回の「しんどい」では、女優さんたちがそれぞれに「小芝居」をしている場面がとても気に入りました。みなさん、やはり女優さんです。欲を言えば、つよしさんがもう少し芝居にからんでくれたらもっとよかったのですが(笑)三谷氏はあまりに個性的すぎて、奥様の小林聡美さんもやはり相当個性的なことを考えると、どんな家庭生活を送られているのか、とても興味が沸きます。ちょっとのぞいてみたい感じです。お仕事上では、いつか、つよしさんにも脚本を書いていただけないかしらん??
 ただ、豪華な女優陣にうきうきわくわくしたわりには、結局一番印象に残った場面はYOUさんが出ていたところで、小芝居といい、つよしさんとのやりとりと言い、やっぱり息が合っていてすごく楽しかったです。「つよし〜!」と呼び捨てられたつよしさん。いつもと逆?っていう感じで、おいしいパスタを独り占めにして、YOUさんをちくちくいたぶるつよしさんが新鮮で、ちょっとドキドキでした(笑)それにしても動物の被り物とかさせるとお似合いすぎ。「お正月のスペシャルは今回の4倍の時間なのね〜」と思っただけでボルテージが上がりました。4時間ずっと生で映っているつよしさん。コンサートのオーラスよりも長いではありませんか(笑)
 さて、先ほど、携帯電話と家の電話を駆使してNTTのおねえさんといっぱい語り合いました・・・というのは嘘で、一方的にNTTのおねえさんの言い分を聞かされること1時間ちょっと。「SHOCK」の確認が済みました。1公演のみしか申し込んでいなかったのですが、ありがたいことにその1公演が第1希望で取れていました。3月19日日曜日の夜公演です。妹からは、早々電話があって、彼女の方も第1希望が取れていたようだったので、本当にラッキーでした。たった1公演きりですが、大切に見て来ようと思います。
 そうそう、大事なことに触れていませんでした。なんと言っても新しいシングルが発売になったのではないですか。「SNOW!SNOW!SNOW!」もちろんこちらも早速ローテーションしてます。
 ただし、ひとこと言いたいことがあります。昨日今日のファンではないので、同じタイトルのCDでも、特典などの違いから2枚買うことにはさぼど抵抗がなくなっているのですが、曲だけは、せめてどちらかのCDに全曲入れてくれたらうれしいです。収録曲違いで、全部の曲をいっぺんにひとつのCDで聞けないのは、ちょっと困ります。通しで全部聞きたいし、お気に入りができても、なるべくしばらくは満遍なく全曲聞きたい派なのです。CDのまま、全曲通して聞くためには、しょっちゅう限定版と通常版を入れ替えなくてはなりません。もちろん2つをMDに録れば済むことですが、買ってきたばかりのCDを飾っておくだけと言うのは、ちょっとせつないです。せっかくCDを手に入れたのだったら、しばらくはとことんCDそのものを聞き込みたいです。
 そのことを別にしても、ファンはともかく、一般の人が興味を持ってCDを聞いてみようと思うとき、普通の人はまず、同じものを2枚買ったりはしないと思うのです。そうなると、せっかくKinKi KidsのCDを手にしてくれても、どちらかのCDの3曲目は、存在さえも知らないままと言うことになります。それってとても残念な気がしてなりません。ファン向けに2枚で特典を変えるという手法であるなら、音楽以外のところ、たとえばブックレットとか、映像とかで特典を作っていただけたらいいのにと思います。
 おっとうわべの感想にもならずに終わりそうです。CDの中身に関しては、明日あらためて触れたいと思います。ひとことだけ、予告代わりに書いておくと、どの曲も好きですが、とりわけ今のところのお気に入りは通常版に入っている「雪白の月」。歌声と言い、メロディーのラインといい、それぞれのファルセットと言い、ものすごく素敵です。麻薬のようにつかまってしまい、聞き始めると何をしていても動きが止まってしまう、師走の問題児主婦のレインでした(笑)