ふぇるまーた2

かたよらず、こだわらず、とらわれず。好奇心のおもむくままにどこまでも。

 厄除け

ちょっと前に、ひょんなことから2回も佐野厄よけ大師に行きました。
オットが本厄だというので、厄除けに行った先でもらったパンフレットで、オトートも本厄だったということを知ったというマヌケな話(笑)

いつもならオトートは「いいよ、いいよめんどうだし。」とか言いそうですが、社会人になって10ヶ月。
つい先日、ものすご〜く理不尽なこと、電話応対が悪いとか「言った、言わない」的な話で取引先の顧客の逆鱗に触れ、内外的に針のむしろ状態に陥っていたオトート。
となりで電話を聞いていた派遣さんが「悪くないよ。失礼なことはなにひとつ言ってない。」と言ってくださったそうなのですが、直上をはじめ、ちゃんとわかってくれる人もいれば、オマエのせいでとんだ目に合った的嫌味を言ってくる人、あからさまにオトートのせいだと思っている人もいたのだそうで。

あやうく取引きそのものが消える可能性もあって、結果的におおごとになってしまい、ひたすら耐えるしかなかったみたいですが「ああ、ほんとに社会人って大変!」と身に沁みたらしいです。

がんばれ!社会人一年生!ほんと、世の中理不尽なことがいっぱい!!
まだ入り口に立ったばかりの彼ですが「こんなことを40年近くやってきた父の大変さが今になってわかる」みたいなことをちらっと言っていたのが印象的でした。

アネもふたたび働き始めてたった半年。こちらもまた、仕事というよりも人間関係を安定的に構築するのがとてもへたなので、さまざまなストレスにさらされていて、このくらいの時期からが、いつもそろそろヤバイモードと自覚しているらしく…

二度目は、久々に家族4人でお出かけしてきました。

神様にお願いすればすべてがうまくいくようになるというものでもないのはもちろん承知の上として(笑)お参りすることで深〜いところにある自分の今の気持ちと向き合ったり、そうはいってもストレスの多い場所に出ていくときに、少しでも心強く思えるなら、できることはやっておこうという感じ!?

佐野は一時期、実家が栃木にあった頃はよく通りましたが、実家が東京に引っ越してからはご縁がなくなってしまいました。
東北自動車道に乗るのもとても久しぶりです。

オットとふたりで行った一度目の日は、風がとても強くて強烈に寒い月曜日でした。
平日のわりには、人が多いなあと思っていたのですが、次に日曜日に行ったら、びっくりするほどの混みようで、2時間近く並んだところをみると、一度目のときはぜんぜんマシ、すいてたほうだったことに気がつきました。

我が家は今まであんまり「厄年」なんてことを意識したことがなかったのですが、世の中の人はみんなちゃんと厄除けとかするんだなぁなんて他人事みたいに感心しちゃったり。

2度目の時は、小さい子どもや赤ちゃんを連れて長時間並んでいる方が多いことに驚いたり。
ご祈祷の受付を済ませて、お札をいただくための行列は、とても長くて、多分1時間半くらいはかかったんじゃないかな?
まるでどこかのグッズの列に並んでいるような、なんとかランドの人気アトラクションに並んでるみたいな、すごい行列でした(笑)

さて。

やっと順番が来て、厄除けしていただく本人がまずはお札をいただき、いただいた本人以外、家族も一緒に入れるので、行列のまんま流れに従って本堂に行き、「お護摩」を受けます。

護摩というのは、こちらのページに詳しく書いてあります。

知っている言葉で書くと、お炊き上げみたいなイメージのものでした。
お坊さんがたくさんのご真言を早口言葉のように唱えながら、護摩木やお札やご飯など、いろんなものを火に投げ入れます。
このお護摩により、卑近な言葉で言うと、行者が不動明王さまと交信して護摩壇にお呼びして、お供えをしたり、お願いごとを聞いていただいたりするのだそうです。

この時読まれるお経は観音経と般若心経だそうで、般若心経が始まると、わたしたちも合掌するようにうながされ、ここでお願いごとがある人はするようにとのことでした。

最近般若心経の中身を勉強したり、唱えたり、写経したりするのにはまっているオットは大喜びで一緒に唱えてましたよ(笑)

そしてお経が終わった後で、みんな並んで護摩壇のそばまで行って、お護摩の煙を身体に浴びます。

平日のときは30分以上あったこのお護摩、日曜日の時はとにかく人がたくさん並んでいるせいか短いバージョンで、しかもとにかく人がこれでもかと入っているので、身動きできないくらいの人に囲まれて、お寺を出たときはすでにぐったり。
一日がかりになってしまったので、家族でラーメンを食べて帰宅しました。

佐野といえばやっぱりラーメンでしょ!という頭があって(笑)行く時からラーメンも食べる気満々でいましたが、たまたま一度目に行ったラーメン屋さんが、帰り道沿いにあって、とても寄りやすく、しかもとてもおいしかったので、二度とも同じお店に入りました。

まるQさん。

あっさり目でだしが効いててとってもおいしかったです。
そしてもっちりした餃子もすご〜くおいしかったので、機会があればまた行きたいです。

たまたま久々家族みんなでお出かけもできたし、これもひとつのご縁かも。

お札は東向きの場所に置くようにとのことだったのですが、オトートの部屋にはあいにく東向きのいいお札を置く場所がなく…
というわけで、オットが透明のビニールシートを切ったり貼ったりして、壁掛けのお札入れを作ってあげてました。

厄がうまく祓われて、穏やかな日常が送れますように。