ふぇるまーた2

かたよらず、こだわらず、とらわれず。好奇心のおもむくままにどこまでも。

音楽の日

昨日はあいにく仕事がたくさんあった土曜日で。

午後からちょこちょこ、仕事の合間に音楽の日を追っていて。

本格的に見始めたのは、食事の支度もやっと終わった午後8時頃からでした。

9時過ぎになり、一応この時間帯で一番力が入っていそうな宣伝のされ方をしているMISIAさんは、多分この時間のラスト?

10時跨ぎあたりじゃない?なんて勝手に思っていたら・・・

早々に彼女の順番がやってきてびっくり。

思いがけず愛してやまない奈良の東大寺からの中継と聞いて二度びっくり!!

テレビに映し出される今の東大寺の景色にたまらない郷愁が…

さらに、あまりにも万人の心を掴む歌声やパフォーマンスに、魂ごと持っていかれてしまい(笑)

ここからややしばらく、KinKi までに時間が空くといいなぁと思っていたら。

なんとなんと「次はKinKi Kids!!」と非情な?アナウンス(笑)

ひゃーっ!大変!!!

さすがにこれを見せられた後で、気持ちが上手に切り替わりっこない。

しかも歌う曲は今日に限ってKANZAI BOYA!!!

ひゅるる~っ!!!

ということで。

いくらわたしがKinKi ファンと言えど、さすがにこのタイミングでこの曲というのは、かなりむずかしい状況なのでは?と思ってヘンな汗をかいてました。

いえいえ、曲がヘンだと思っているということでは全然なくて。

むしろ、曲のパワーもKinKi Kidsのパフォーマンスも、凄腕ミュージシャン、YOSHIEさんたち一流のダンサーさんたちの力も何の曇りもなく信じてますが。

それでも、世界遺産からのあの局をあげての熱のこもった中継でしょ?

映し出されるだけでパワーをもらえるような廬舎那仏バックでしょ?

あんなに美しい光景の中でですよ?

そして、何よりMISIAさんの渾身のパフォーマンス。

終わった後、すべてを出しきった感じでうつむいたまま言葉も出ないMISIAさんを、直前に目の当たりにしちゃたわけです。

そもそも誰よりもわたしがとんでもなく心を奪われてしまっていて(笑)

この後でKinKi Kidsなの?

それってあまりにも分が悪いってことない?

な~んて思ったわけです。最初はね、最初は!!です(笑)

さて。

衝撃の予告のあと、CMが流れ始めました。

いつもよりもかなり長めのCMタイム。

この時ほどCMが長いことが「ありがたい♡」と思ったことがかつてあるだろうか?

という感じ(笑)

少しでも気持ちを切り替える時間が欲しい…

ああ切実にそう思う!!

というわけで、ありがたや!ありがたや!と思いながらCMを堪能しました。

(嘘つけ、笑)

ところが…

ところがです。

KinKi Kidsの時間が始まるやいなや、変な心配はあっという間に霧散してゆき…

「分が悪い」なんてことは、その後微塵も思い出さなかったことを最初に報告しておきます。

「杞憂」というのはこういう時に使う言葉なんだなぁ(笑)

舐めてました!KinKi Kids

失礼しました、我らがKinKi Kids!!!

中居さんとの和みトークの後…

KinKi Kidsらしい温かい世界観に難なく引き込まれ、気づけば笑顔になっていて、当然のようにそこで行われた音楽に心を持っていかれてました。

ブラボ~っ!!

そもそも。

昨日はとんでもなく悲しいニュースが飛び込んできて。

いつもならいい曲だなぁと容易に心を寄せたり、感動したりするような曲たちも、何だか無性に悲しくなったり、さみしくなったり。

誰のせいでもないけれども、このタイミングでこの曲は…のオンパレード。

なんだかしんみりしがちで、哀しくてせつなくて。

気がつけば肩にぎゅっと力が入り、人の命の儚さ、無力さを思い知りながら。

全身ガチガチになって聴いていたような気がします。

そんな圧倒的にむずかしい空気の中。

居並んでいるだけで、えっ!?何事?と笑顔を誘う、超ど派手軍団。

この日安住さんと共に、むずかしい局面を何度も緊張感を持って乗り越えてきたであろう司会者中居先輩が、たちまち笑顔になっているではありませんか!!

きっとそれこそが昨日のKinKi Kidsにとっての本望だったことでありましょう!!

いつもながら二人とも「先輩大好き」が前面に出て。

ここ最近さらに「おっさんですよ~」と自分たちを語る機会がさらに増えた40代のKinKi Kidsが、揃いも揃ってまるで子犬のように全力で尻尾を振る。

ぶんぶん ぶんぶん…音が聞こえそうではありませんか!!!

なんだかとてもいい光景で、違う意味でじーーんとしたのでありました。

ああ、よかったね~本当に。

あちこちで「あの局面で真面目にふざけるKinKi Kids」って言われていたし、ネットの評判でもそこが前面に出てましたけど。

音楽や歌そのもの、ダンスはまったくふざけてなくて。

本気のグルーヴ、練りに練られた歌詞、作り込まれたダンス。

超良質なのがちゃんとわかる人にはわかる感じで伝わったのもよかったです。

レコーディングの時の超豪華メンバーが勢ぞろいして並んでいて。

居並ぶ皆さまを見るだけで、なんだかジーン。

なんたっていてくださるだけですでに心強い銀マンこと堂島さん。

剛さんのソロチームのホーン隊のみなさまや渉さん、竹内さんやTIGERさん。

超カッコイイダンサー集団、YOSHIEさんチームのみなさん。

ドラムの岡本啓佑さん。

この時期、音楽エンタメ業界はどこもステージに立つところから、すでにハードルが高そうだから。

みなさまが変わらずお元気そうで、楽しく音楽されてる姿が見れるだけで感無量だったのでありました。

そして。そうそうたるメンバーの前にすまし顔でスタンバイするKinKi Kids

ああ、いつものKinKi Kidsだ!!しあわせだなぁ。

そんな気持ちでおりました。

実際夜中にさりげなくTwitterを眺めてたら、KANZAI BOYAを初めて聴いた方、

「え?KinKiの新曲FUNKじゃん?」とここで初めて気づかれた方も何人もいらして。

CD買っちゃおうかな?とかもう買っちゃったよ?な申告も聴こえてきて。

やっぱり!!と思いましたのことよ。

「百聞は一見に如かず」です。

剛さんがミュージックフェアの時よりもさらに自然に、いっぱい踊ってたし。

生放送だけど、いつにも増して自然体で、歌声やフェイクもするする~っと美声を響かせていて、やっぱりこの方、努力の人だなぁと思ったのと。

あんなに華麗に踊ったり歌ったりしつつ、途中でジャニさんになったりもしないとで。

ただでさえ段取りがとんでもなく多そうな光一さんなのに、先輩に伝えたいことは伝え損なわず、やりたいと思ったことはやり遂げるぞ!な我らが男前な「ぶっ込み隊長」の光一さん。

役割分担も、いつもながらとても自然にうまくはまって、とてもいいパフォーマンスだったんじゃないかと思いました。

KANZAI BOYAの良さは言わずもがな、今回目を見張ったのは、意外にも「レゲエ」が前面に出た音色のフラワーでした。

この曲ってそういえばとても良質なレゲエだったんだ!!というのが一番最初の感想でした。

そもそもレゲエって、燦燦と照りつける太陽に、抜けるような青い空が浮かぶ音楽で。

とても明るくて陽気なイメージなのですが、今までコンサートや歌番組で聴いてもそこまで明るいなぁと思ったことはあまりなかったのが。

きのうのフラワーにはそのレゲエらしい空気感が確かにあって。

バックに流れたひまわりの映像がなんとマッチしていたことか!!

今回、何が違うのかな?ってずっと考えていて。

リピートしながら気がついたのですが、要は岡本さんのドラムだった気がしました。

彼と渉さんが作る土台がしっかりとレゲエで。

すごく気持ちの良いグルーヴを作ってくださっているので。
その上を自由に泳ぎ回る、ルイスさんはじめホーン隊も、凄腕ミュージシャンの皆さまも「KinKiのフラワーらしく」という先入観に惑わされず。

純粋にこの誰もが知る名曲を、この歌が持つレゲエなノリを、感じるままに楽しんでいたように思ったのです。
そしてダンサーさんたちもまた、なんて気持ちよさそうにビートに身体を合わせ、踊ってらっしゃること!!

そんな超良質なこの日ならではの化学変化を、これまた存分に楽しんでいるようなKinKi Kidsの歌声。

初っ端のところの剛さんの身体の揺れ方から、すでにいつもよりも縦のノリ。

レゲエらしい感じで、気持ち「陽」(陽と陰の陽です)な歌い方。

実はフラワーはただただ楽しいだけの歌詞ではないけれど、年輪を刻んだからこその深みがその笑顔にも声の音色にも滲んでて。

とんでもなくエモいんだけど!?なにごと?と言い合うアネとわたし(笑)

フラワーの調べに乗せて、真面目にジャニーさんを演りきり(笑)

ジャニーさんになりきって先輩にエールを送り、歌まで歌わせちゃうお茶目で度胸一発!の光一さん。

にこにこと展開を楽しんで、ぺこぺこと時折お辞儀なんか挟みつつ「ジャニさん」(笑)とのデュエットを楽しんでるのに…

一方で「要」のKinKi ブランドとしての歌はしっかりと守り抜く剛さん。

いい曲だなぁ。KinKi Kids、上手いなぁ。

あちこちからそんな声が聞こえてきて、誇らしい長年のファン(笑)

この辺りの役割分担もKinKiらしくってとてもよかったです。
何より、確かな演奏技術やダンスパフォーマンス。

歌を壊さないうえで笑いを取り。

ブラウン管の向こう側もこっち側も、双方笑顔にしたのがとてもとてもよかったです。

KANZAI BOYAはジャニーさんへの鎮魂歌という側面もあると思っているし。

フラワーは昨日、ふたりにとっては誰よりまずは中居くんに笑顔になってもらいたい歌でもあったと思うのですが。

一人(中居くん)を笑顔にすることがひいてはみんなを笑顔にすることに通じていたり。

一人(ジャニーさん)をいつまでも大切に思い、話題に出し続け、大切なエピソードを紡いだ歌をリリースして。

あちこち笑いに変えつつも心をこめて歌う姿を見せることが、聴き手それぞれにとっての大切な人達へのお弔いにつながってゆく。

初めから大仰に全体を意識しなくてもいいのだ。

一人を励ましたり弔う姿をただただ真摯に見せることが、ひいてはみんなを元気にしたり、みんなをしあわせにする…そんな瞬間もあるのだなぁと。

なんだかじんわりと感動しつつ、不思議な気持ちで見てました。

いっぱい笑いも取りつつ、実は簡単そうにやってるけど音楽の中身はかなり高度。

そんな人達いたなぁ??と浮かんだのはかつてのドリフターズでした(笑)

おもしろいとカッコイイ。

音楽性と笑いは両立するのは、とうの昔に証明されてて(笑)

思い起こせば小学生だったわたしも実感的に知ってたなぁ(笑)

それにしても。

KinKi Kids不惑を越えて、素敵な域に達してきたなぁ~としみじみと。

アイドルのプロでもあり、音楽的にもとことんこだわったうえで。

関西人らしい笑いのエッセンスを振りかけることも忘れずで(笑)

やるなぁ~と思わせた後での…

曲終わり。二人のあの直角に近い、深々としたお辞儀に見る誠実さ。

「こんなにがんばってる君がいる」でナチュラルに光一さんを指さす剛さん。

「こんなにがんばってる僕もいる」では自分を指し。

たくさんの身体や心の危機をひとつひとつ乗り越えながら不屈の精神力で歩んできた経験を経て、笑顔で歌うフラワーの表現にさらに深みが増した気がします。

一方で、YOU…もKANZAI BOYAも。

全肯定でふたりの曲として推し、大切にしていることが伝わる光一さん。

ここのところ、ずっと思っていることですが。

コロナ禍にあって、ソーシャルディスタンスの考え方や、自粛中の過ごし方。

エンタメ再開に向けても、とても真摯に慎重に検証し積み重ねていくところなど。

ふたりはすご~く似ているところもいっぱいあって。

一見正反対の二人の個性は、矛盾することなく、違う部分も大切にされながら…

KinKi Kidsという場所も熟成されて、さらに素敵になってきた!と思う今日この頃。

昨年のライブの円盤のお知らせ、そろそろかな?と楽しみにしています。

PS:またまたいくつか、拍手コメントをいただいてます。

いつも構っていただけて、とてもとてもうれしいです。ありがとうございます。

お返事、もう少し待ってくださいね。別カテゴリーであらためて書きます!